fc2ブログ

FY20 tax reform

 Nikkei stocks bounce back in directionless trading 「経済的実体としての企業力が伴わない株価の上昇が、続いています。」から、マイナス金利による、巨大資金の動きです。より安全性を求め、米中の動きと英国の安定化について、素人の投資家は、突然の逃げ道が無いことを、理解しておくべきです。当簿記教室で、勉強を継続し、真の国際競争力である「複式簿記の精神」を、養いましょう。

 簿記教室で、「ガソリンスタンドの経営をしてますので、軽油取引税見込額を、課税売上にしていません。問題ないですね?」と、質問を受けました。

 当店は、地方税法による「指定された特約店」ではなく、また、特約店との「委託販売契約を締結していません。」から、特約業者及び委託販売業者においては、預かったものですが、当店においては、本体価格に上乗せし、販売するもので、販売価額の一部になります。つまり、申告に、問題が有ります。税務会計を活用し、是正することにより、節税すべきです。

 税務の手続や取扱は、西宮啓介税理士事務所 072-858-2438 まで、ご連絡ください。すぐ、税務処理や決算・申告・税務調査などに対応し、長期・短期の Taxplanning と Riskmanagement を、提供いたします。

 Ruling coalition approves FY20 tax reform outline 「税を、準経済政策・票取り材料としていますから、ますます複雑難解な税法になります。」から、知識人や国会議員など、優秀な能力者は、「税法の全てを理解し、自己の力で、適正申告できますか?」と、国民が、問いただしています。更に、例えば、「3%の消費税が、10%になり」、租税回避対策上、その税法の条文が増えました。このように複雑に、重くすることが、本来の税法とその税務行政の有り方ですか?
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

西宮啓介 税理士事務所

Author:西宮啓介 税理士事務所


⇒ ホームページ
  ◎ Top Page
  ◎ 業務案内
  ◎ 事務所概要
  ◎ 簿記教室

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム