fc2ブログ

G20 endorses corporate tax

 Ruling coalition to maintain majority 「経済対策・国際関係で、安心できるのは、保守党です。」から、国民の選択に、同感です。この選挙期間中に、財源・経済力の見えない「給付金」演説、近隣諸国の「軍事力の威圧」がありました。つまり、安定政権による、株価の上昇、米国との協力体制など、過去の経験から、国民が安心し、生活できます。当簿記教室で、勉強を継続し、真の国際競争力である「複式簿記の精神」を、養いましょう。

 簿記教室で、「前々期に、既製服メーカーから、陳列棚45万円が、送られてきましたので、一括償却資産にしましたが、損金計上を、忘れましたので、前期に、2期分計上してます。問題ないですね?」と、質問を受けました。

 広告宣伝用のものは、製造業者等の取得価額の1/3に相当する金額が、受増益で減価償却資産になり、「事業の用に供した年度の確定申告書に対象額の記載し、その計算書類を保存しています。」ので、一括償却資産の損金算入ができますが、損金算入限度額は、1/3です。つまり、申告に、問題が有ります。税務会計を活用し、是正することにより、節税すべきです。

 税務の手続や取扱は、西宮啓介税理士事務所まで、ご連絡ください。すぐ、税務処理や決算・申告・税務調査などに対応し、長期・短期の節税による経営戦略を、提供いたします。

 G20 endorses corporate minimum tax 「経済大国としての G20 において、税制・ワクチンの会議が、行われました。」から、その合意が、これから反映されます。まだまだ、現実的に満足できない部分は有りますが、「最低税率を、認め合うことで、タックスヘイブンによる国際的大企業の税負担の回避」が、減少します。次に、「経済力の無い国へのワクチンの供給により、健康な人間社会」が、促進・実現されます。国際社会は、「弱肉強食」の現実を呈していますが、人類の繁栄は、「平和による、人権の尊重と正義の実現」が、基礎ですから、民主主義国家間の協調により、問題有る国家に対して、「人権の尊重と平和の維持を通して、人類の繁栄を、求める」ことが、今後の課題です。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

西宮啓介 税理士事務所

Author:西宮啓介 税理士事務所


⇒ ホームページ
  ◎ Top Page
  ◎ 業務案内
  ◎ 事務所概要
  ◎ 簿記教室

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム