fc2ブログ

Drive My Car

 Quasi-emergency to be extended to March 6 「まんえん防止が、3月6日まで、延長になりました。」から、欧米との隔たりが生じています。政府は、高給を遅滞なく受け取り、優秀な官僚を備えていながら、不思議と「場当たり的対応」に徹しています。本来、「国民の生命・身体・財産のため」根本的対応を、行うべきです。当簿記教室で、勉強を継続し、真の国際競争力である「複式簿記の精神」を、養いましょう。

 簿記教室で、「飲食店で、5年経過の鉄骨鉄筋の平成9年に取得した建物を、簡便法の46年で償却しています。問題ないですね?」と、質問を受けました。

 この鉄骨鉄筋コンクリート造の飲食店のその他のものは、「50年から41年」に短縮されており、税務上、「耐用年数を、簡便法で算定している場合、その取得後、法定耐用年数が短縮されたときには、改正後の法定耐用年数により再計算することを認める。」ことになっており、計算すると37年になります。つまり、耐用年数に、問題が有ります。税務会計を活用し、節税すべきです。

 税務の手続や取扱は、西宮啓介税理士事務所まで、ご連絡ください。すぐ、税務処理や決算・申告・税務調査などに対応し、長期・短期の節税による経営戦略を、提供いたします。

 'Drive My Car' director startled by Oscar nominations 「日本人の芸術性が、国際的に羽ばたいています。」から、米国映画芸術アカデミー賞に、推薦されています。協調性を求められる国民性の裏が、現代の国際的な流れである「個性の重視」に、影響を受けています。特に、戦後の苦痛を忘れ、教育により、「利己主義と安楽を求めすぎています。」から、協調・正確・安全を求める「真の個性の重視」を、取り違え、「我がまま・責任転嫁・攻撃」を、生活社会が、許しています。このことは、日本の科学・経済・生活社会の進化を妨げていますので、国会や行政が、中心となり、教育の基本を見直し、「真の個性」を、理解し直すべきです。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

西宮啓介 税理士事務所

Author:西宮啓介 税理士事務所


⇒ ホームページ
  ◎ Top Page
  ◎ 業務案内
  ◎ 事務所概要
  ◎ 簿記教室

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム