fc2ブログ

Ex-education official convicted

 Shionogi COVID pill decision delayed again 「このコロナは、自然発生と異なる感染・症状のように感じられます。」から、根本的対策が必要です。未だに、猛威を振るい、4度目のワクチン接種を、進めていますが、「国内開発の薬」との差が、感じられません。国民は、「有効性・効果」などの、政治力による「高度な判断」に不信感が生じています。当簿記教室で、勉強を継続し、真の国際競争力を養いましょう。

 簿記教室で、「この4月決算で、教育訓練費は有りませんが、給与等の支給額が5%増加しましたので、百分の十五の税額控除をしています。問題ないですね?」と、質問を受けました。

 当社の場合、税額控除を、百分の二十五とする「上乗せ要件」である、「給与等の支給額が、2.5%以上増加」しており、「中小企業等経営強化法の経営力向上に関する計画書・同認定書・この計画書による経産大臣への経営力向上の実施報告書」があります。つまり、申告に、問題が有ります。税務会計を活用し、更正の請求により、節税すべきです。

 税務の手続や取扱は、西宮啓介税理士事務所 072-858-2438 まで、ご連絡ください。すぐ、税務処理や決算・申告・税務調査などに対応し、長期・短期の Tax planning と Risk management を、提供いたします。

 Ex-education official convicted of bribery 「我が国は、権力者への行動の監査が有りません。」から、常識を逸脱した、権力の行使が、目立ちます。国民の血と汗による「税金」を、「国民のため」でなく、私大の支援事業に絡め、「自己の利益のため」に、利用しています。オリンピックにおける理事のコンサルタント報酬のように、監査する者がいないので、不当利得・不正行為のやり放題です。厚労省の幹部においても、「IT 導入補助金」の詐取まで、有ります。このように、判明しているが、氷山の一角の感じですから、株主訴訟のように、国会議員や行政職員の行為に対し、国民の「国会・行政」に対する監査と訴訟権を、「立法」すべきです。
スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

西宮啓介 税理士事務所

Author:西宮啓介 税理士事務所


⇒ ホームページ
  ◎ Top Page
  ◎ 業務案内
  ◎ 事務所概要
  ◎ 簿記教室

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム